郵便不在届

不在届というものがある。

これは長期間家を留守にするときなどに、郵便局に提出して郵便の配達を停止してもらいううための書類である。

書式が決まっていて、日本郵便のホームページからダウンロードできる。

最近書式が変わったが、以前の書式は、以下のようなもので、印という項目はなかった。

f:id:nobax:20150904154725j:plain

この不在届けのご氏名欄にゴム印で名前を押して持っていったところ、窓口で自署でなければ受け付けないと言われた。規則であるの一点張りで、埒があかないので、サインをしてきたが、後刻、日本郵便のコールセンターに本件について問い合わせた。

質問1.以前は押印欄がなかったのに、押印欄はが増えたのは何故か

回答:氏名が自著であれば、押印は必須ではない

質問2.氏名が自著である必要はあるのか

回答:内規でそのように決まっている

質問3.内規は郵便局の規則で、一般国民が知りえない。自署でなければならないのなら、下欄の留意事項に明記すべきであるし、不在届は運転免許証で本人確認をする事になっており、また第三者の郵便抜き取りを防止するため「不在届受付確認票」が郵便局から送られてくる。本人確認には十分ではないか

回答:確かに留意事項に謳ってないので、現状ではゴム印でも受け付けないといけない。自署にした理由はコールセンターでは不明である

要望;不在届の書式は見直すべきである